Hello, upper east siders!
11月にニューヨークに行くからといって、見始めた『ゴシップガール』。遂に見終わりました、、全121話。長かった、でも「これ終わったらゴシップガール見るー!」とかいうモチベーションになってました。

ゴシップガールは、ニューヨークのアッパーイーストサイドに住んでいる、リッチな若者たちのお話。私はこのドラマを観る前、当時インターンをしていた映画宣伝会社のお仕事で『カーライル ニューヨークが恋したホテル』という映画の上映会に参加しました。そこでは映画やアメリカを研究している方々が登壇され、「アッパーイーストサイドの人間は、そのエリアの南北には滝が流れていて、そこから先は何もないと思っている。」とおしゃっていました。このドラマを見て思った、まさにその通り。「ブルックリンなんてダサい」、「地下鉄?ありえない」こんな感じの文化、、私なんてブルックリンや地下鉄に憧れてニューヨークに行ったようなもんなのに(笑)
ちなみにこのカーライルは、ゴシップガールの中にも一瞬だけ出てきた、超有名老舗ホテル。コッポラ一家やロイヤルファミリー、ジョージ・クルーニー、ジャック・ニコルソンらが愛した、セレブに知らない人はいないほどのホテル。私はここでどうしても食事がしたくて、でも学生なのでお金がなく、朝食で我慢しました。毎週月曜日、ディナーに訪れれば、監督ウディ・アレンのクラリネット生演奏が聞けちゃうかも!
Chuck,Dan,Nate? Blair or Serena?
ここからはかなり個人的な趣味の話。私は最初、セリーナ派だったけれど、彼女の恋愛や普段の行いを見ていてブレア派になりました、、ブレアは悪のようだけれど、悪巧みができちゃうほどに秀才で、セリフの中に織り込まれる知識量が他のキャラクターとは違いました。ただのご令嬢ではなく、勉強もできて、ファッションも素敵で、彼女の魅力にだんだんと引き込まれて行きました!
男性陣の中だと、チャックが好きです。ネイトは何かと口が軽くて、女の子も取っ替え引っ替え、、、チャックはブレアと愛し合ってから、一途になって、意志も強かったので(笑)ダンも文才があって、素敵だと思います!ただただ拭えない、ブルックリンというコンプレックス。私はブルックリン好きだけどなーー!あなたの好きなキャラクターは誰ですか?
xoxo, gossip girl.